物を語るのに注意が必要 Be careful to talk about things
世の中は現在いろんな事が起きていて、それは僕の許容量をはるかに超えています。 想いは数多くあるけれど、口にする事にリスクが多くなっています。 特に僕のように思想的感覚的にマイノリティな人間は、注意が必要な感じです。 自分が傷つくのはもちろん嫌だし、他人も傷つけたくない。...


年頭あいさつ New Year greetings
柳田國男を引用します。 「褻と晴の混乱、すなわちまれに出現するところの昂奮というものの意義を、だんだんに軽く見るようになったこと」 今日はハレの日です。 おめでとうございます。 I will quote the Yanagida Kunio. "Filthy and...

